BLOG

ブログ

TOPブログZEH住宅のリアルコスト|実際どこまでお得?

ZEH住宅のリアルコスト|実際どこまでお得?

2025.10.05

最近よく耳にする「ZEH住宅(ゼッチ)」という言葉。

光熱費が下がるって聞くけど、実際のところどれくらいお得なの?

初期費用が高いって聞くけど、本当に元は取れるの?

今回は、大分で家づくりを考えている方に向けて、

リアルなコストと実際のメリットをわかりやすく解説します。

補助金や光熱費のシミュレーションも交えて、

“今どきのZEH住宅の本当の価値”を一緒に見ていきましょう!


🌞 ZEH住宅ってなに?

ZEHとは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略。

簡単に言うと、

「使うエネルギーより、つくるエネルギーの方が多い家」のことです。

家の断熱性能を高め、

エアコンや給湯器などの省エネ設備を導入し、

さらに太陽光発電で電気を“自家発電”することで、

1年間のエネルギー収支を「±ゼロ」に近づける仕組みです。

2025年からは「新築住宅の省エネ基準適合」が義務化されるため、

これからの家づくりでは “高性能住宅”が当たり前の時代 に突入します。


💰 ZEH住宅の初期費用はどれくらい?

「ZEHは高そう…」という声をよく聞きますが、

実際のところ、標準仕様の住宅より200〜300万円ほど高いのが目安です。

💰ZEHの費用イメージ(30坪の場合)

たとえば――

延床30坪ほどのマイホームを建てるとします。

つまり、およそ+250万円ほどの差になります。

この中には、

・断熱性能を上げるための高性能サッシや断熱材

・太陽光発電システム

・エコキュートなどの省エネ設備

・換気・給湯・空調の効率アップ

などが含まれています。

この“最初の差”が気になる方も多いですが、

のちほど紹介する補助金の活用や光熱費の削減効果で、

数年〜十数年のうちに十分カバーできるケースがほとんどです。


🎁 補助金を使えば“実質コスト”を抑えられる!

国や自治体の補助金を活用すれば、

この初期費用をぐっと抑えることができます。

🏛 国の補助金制度(2025年)

「住宅省エネ2025キャンペーン」では、

ZEH住宅に対して 最大55万円の補助 が受けられます。

住宅省エネ2025キャンペーン公式サイト

さらに性能の高い「ZEH+」なら90万円の補助が出るケースも。

🌿 大分県・大分市の補助制度

大分県では、太陽光発電・蓄電池導入に補助金が設定されています。

大分県 脱炭素化推進補助金(県公式サイト)

また大分市では、エコキュートなどの省エネ設備に対しても補助あり。

大分市 省エネ・再エネ設備補助金ページ

うまく使えば、実質負担を150万円前後まで減らせる可能性があります。


⚡ 光熱費はどのくらい安くなる?

創建のお客様でも「光熱費が年間で10万円以上下がった」という声は多く、

特に冷暖房費の削減効果が大きいです。

たとえば…

年間を通して 20〜50%の光熱費削減 が見込めます。

さらに、太陽光で余った電力を売電したり、

蓄電池を組み合わせて「夜も自家消費」すれば、

電気代の高騰を気にせず暮らせる安心感もあります。


🔋 何年で元が取れる?簡単シミュレーション

実際にどれくらいで回収できるかを簡単に試算してみましょう。

項目 金額(目安)
ZEH仕様への追加費用 約250万円
国の補助金 −55万円
実質追加コスト 約195万円
年間光熱費削減額 約10〜15万円
回収期間 約13〜20年

つまり、長く住むほど“得を積み重ねる”家といえます。

特に、電気代が上がり続けている今、

10年後の光熱費差は想像以上に大きくなる可能性があります。


🏖 大分で建てるからこそ、ZEHはおすすめ!

九州・大分は全国的にも「日照時間が長い」地域。

つまり、太陽光発電の恩恵を受けやすいエリアなんです。

さらに、

これらを組み合わせることで、

ZEH住宅の性能を最大限に引き出せます。

また、県内の電力会社では「時間帯別料金」プランもあり、

夜間に蓄電して昼間に使うなど、

エネルギーを“上手に使う家” が注目されています。


🏠 将来の資産価値にもプラス

ZEH住宅は、将来「売る」「貸す」ときにも強みになります。

つまり、“住む人にも、未来にもやさしい家”です。


✨ まとめ|今こそ「光熱費のいらない暮らし」へ

ZEH住宅は、たしかに最初の費用は少し高くなります。

ですが、補助金や光熱費の削減を考えれば、

長く住むほどにお得で、安心感のある家になります。

創建では、

・高断熱・高気密のツーバイフォー工法

・耐震等級3標準

・太陽光・蓄電池のプランニング

など、ZEH基準を満たす設計を標準化しています。

「光熱費のかからない家にしたい」

「補助金を使って賢く建てたい」

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

ZEH住宅の相談・資料請求はこち

住宅コストと補助金まるわかり勉強会 in 別府市|10月6日(月)〜11月3日(月)