大分市エリアで人気の住宅地ランキング
 
        はじめに|「大分市で家を建てるなら、どのエリアがいいの?」
家づくりを考えるとき、「どこに住むか」は最重要ポイントのひとつ。
特に大分市は、エリアによって生活の利便性や街の雰囲気、子育て環境、安全性などが大きく異なります。
この記事では、実際に家を建てた方や土地探しをしたお客様から人気の高い住宅地を、ランキング形式でご紹介!
さらに、周辺施設・アクセス・ハザード情報なども網羅して、
「このエリアに住みたい!」と心が動くような内容に仕上げています。
第1位:明野(あけの)エリア
利便性 × 教育 × 安全性がそろった、大分市屈指の人気住宅地
✅ 明野の特徴まとめ
明野エリアは、大型ショッピングモール・教育施設・医療機関がバランスよく揃っており、
「子育て世帯が住みたい街」ランキングでは常に上位に入るエリア。
高台に位置するため、災害リスクが低く、眺望も良好。
🛍主な買い物施設
- 
あけのアクロスタウン(スーパー・飲食・雑貨・ジムなど複合商業施設) 
- 
サンリブ明野 
- 
ドラッグストアモリ明野店 
- 
HIヒロセ スーパーコンボ明野店 
- 
明野アサヒ温泉(家族でリフレッシュできる日帰り温泉) 
🏥 医療機関
- 
明野中央病院(総合病院) 
- 
わかやま・こどもクリニック 
- 明野循環器内科クリニック
- 
小児科・歯科・眼科も複数あり、「子育て医療圏」としても安心 
✍教育環境
- 
明野東小学校・明野西小学校・明野北小学校 
- 
明野中学校 
- 
保育園・幼稚園も多数(公私立合わせて10園以上) 
🌳天然塚公園(明野北4丁目)
- 
特徴:天然上人の墓所がある歴史的な公園で、広いグラウンドやウォーキングコースが整備されています。 
- 
設備:遊具、桜、広場 
- 
アクセス:大分バス「天然塚」バス停から徒歩約1分 
🌳うぐいす公園(明野東1丁目)
- 
特徴:住宅街に位置し、遊具や広場があり、地域住民の憩いの場となっています。 
- 
設備:遊具、広場 
- 
アクセス:大分バス「明野中町」バス停から徒歩約3分 
アクセス・交通
- 
大分駅まで車で15分前後 
- 
大分バス「明野東」「明野南」など便数が多く通勤通学に便利 
- 
高速道路IC(大分米良IC)へも車で約15分 
⚠ デメリット
- 
坂が多く、徒歩や自転車での移動がやや大変 
- 
土地価格が高騰傾向(坪単価20万円前後の場所も) 
\ 要チェック!明野エリア徹底解説|住み心地レポートを掲載しています /
第2位:稙田(わさだ)エリア
子育て世帯から圧倒的支持!新興住宅地+買い物天国の街
稙田の特徴まとめ
ここ数年で急成長した稙田エリアは、
大型ショッピングモール「わさだタウン」を中心に発展した新しい街。
公園や医療施設も充実し、子育てにピッタリの環境です。
🛍主な買い物施設
- 
トキハわさだタウン(衣料・家電・食品・映画館・銀行など一大商業施設) 
- 
スーパーセンター トライアル大分わさだ店 
- 
サンリブわさだ 
- 
コスモス、ダイレックス、バースデイや西松屋など日用品店も豊富 
🏥 医療機関
- 
大分三愛メディカルセンター 
- わさだハートクリニック
- わだこどもクリニックなど、充実の医療体制
✍教育環境
- 
稙田小学校・稙田中学校(人気校区) 
- 
幼稚園・保育園も新設園が多い。 
🌳稙田ふれあい公園(萌葱台)
- 
特徴:遊具やグラウンド、展望台、プールがあり、家族連れに人気の公園です。 
- 
設備:遊具、グラウンド、展望台、プール 
- 
アクセス:詳細なアクセス情報は公式サイトをご参照ください。 
🌳七瀬川自然公園(大字市)
- 
- 
- 
特徴:七瀬川沿いに整備された自然豊かな公園で、広大な芝生広場や遊具、水路などがあり、家族でのピクニックや水遊びに最適です。 
- 
設備:芝生広場、遊具、せせらぎ水路、バーベキューエリア、桜堤、健康遊具、野外ステージ、田んぼ、池、自然観察の森、あやとり橋、多目的グラウンド 
- 
アクセス:JR大分駅から大分バスで約25分、「三愛メディカルセンター」下車、徒歩約10分 
- 
駐車場:乗用車253台(うち障がい者等用12台)、大型バス4台 
- 
所在地:大分市大字市字赤池188外 
 
- 
 
- 
アクセス・交通
- 
大分駅まで車で約20分 
- 
バス路線多数(トキハわさだタウン前から出発) 
- 
休日は渋滞注意 
⚠ デメリット
- 
通勤時間帯の渋滞が課題 
- 
歴史ある商店街などの“昔ながら感”は薄め 
第3位:寒田(そうだ)エリア
自然と静けさが魅力。落ち着いた“郊外の優等生”住宅地
✅ 寒田の特徴まとめ
南大分駅から少し離れた場所にあり、落ち着いた郊外型住宅地として人気。
喧騒がなく、夜は静かに過ごしたい方や定住派の方におすすめのエリアです。
🛍主な買い物施設
- 
ドラッグストアコスモス寒田店 
- 
ドラッグセイムス大分寒田店 
- 
ファミリーマート 
- 鴛野温泉はなまるの湯
🏥医療機関
- 
たかはし泌尿器科 
- 
敷戸耳鼻咽喉科医院 
- 
クリニックや調剤薬局も豊富 
✍教育環境
- 
寒田小学校・稙田東中学校・稙田南中学校 
- 
寒田ひめやま保育園 
🌳寒田公園(寒田南町3丁目)
- 
特徴:広い敷地に遊具や広場があり、桜の名所としても知られています。 
- 
設備:遊具、広場、桜 
- 
アクセス:JR敷戸駅から徒歩約20分 
アクセス・交通
- 
南大分駅から車で10分圏内 
- 
市中心部へは車で20〜25分 
- 
公共交通は少なめ(車移動が前提) 
⚠ デメリット
- 
飲食店が少なめ 
- 
市街地からの距離があるため、移動は車中心 
第4位:戸次(へつぎ)エリア
田園風景 × 都市機能のベストバランス住宅地
✅ 戸次の特徴まとめ
のどかな自然に囲まれながら、国道10号沿いの商業エリアも便利な、「ちょうどいい田舎暮らし」が叶う地域。
地元密着型の温かさも魅力です。
🛍主な買い物施設
- 
マルミヤストア戸次店 
- 
ドラッグストアコスモス戸次店 
- 
セブンイレブン大分戸次店 
🏥医療機関
- 
戸次あべクリニック 
- 
へつぎ病院 
- 
その他、調剤薬局や整骨院あり 
✍教育環境
- 
戸次小学校・戸次中学校 
- 
通園施設も点在し、ファミリー層が多い 
🌳周辺公園・遊び場
- 
中戸次公園 
- 
裏側緑地(芝生広場・河川遊び) 
- 
田園風景の中の遊歩道・ランニングコース 
アクセス・交通
- 
大分駅まで車で約25分 
- 
JR豊肥本線「中判田駅」が利用可 
- 
国道10号の交通量は多め 
⚠ デメリット
- 
公共交通機関が少なく、バス便も本数が限られる 
- 
場所によっては騒音に注意 
第5位:坂ノ市(さかのいち)エリア
海が近く、穏やかに暮らせる静かなエリア
✅ 坂ノ市の特徴まとめ
海の近くで落ち着いた生活ができるエリア。
近年、大型スーパーや医療施設の出店が進み、「コストを抑えて暮らしたい方」に人気です。
🛍主な買い物施設
- 
マックスバリュ坂ノ市店 
- 
トライアル坂ノ市店 
- 
マルショク坂ノ市店 
🏥医療機関
- 
坂ノ市病院 
- 坂ノ市こどもクリニック
- 
福田内科医院 
✍教育環境
- 
坂ノ市小学校・坂ノ市中学校 
- 
保育園・認定こども園も点在 
🌳坂ノ市公園(坂ノ市西1丁目)
- 
特徴:住宅街に位置し、遊具や広場が整備されています。 
- 
設備:遊具、広場 
- 
アクセス:詳細なアクセス情報は大分市子育て支援サイト「なあな」をご参照ください。 
🌳横塚公園(横塚1丁目)
- 
特徴:大型のコンビネーション遊具やグラウンドがあり、家族連れに人気の公園です。 
- 
設備:大型遊具、グラウンド 
- 
アクセス:詳細なアクセス情報は「いこーよ」サイトをご参照ください。 
アクセス・交通
- 
JR日豊本線「坂ノ市駅」利用可能 
- 
大分駅まで電車で約25分 
- 
バス便もあり、通勤通学も可能 
⚠ デメリット
- 
台風や高潮時の警戒が必要 
- 
市街地までやや距離あり(車中心) 
まとめ|あなたの理想にぴったりなエリアは?
| ライフスタイル | おすすめエリア | 
|---|---|
| とにかく便利な場所がいい! | 明野 | 
| 子育て環境を重視したい | 稙田 | 
| 静かで自然に囲まれて暮らしたい | 寒田・戸次 | 
| コストを抑えて落ち着いた家を建てたい | 坂ノ市 | 
SOKENでは、大分市内の土地情報を常時多数ご用意しております。
「エリア選びから相談したい」「学区や通勤ルートも気になる」など、
どんなことでもお気軽にご相談ください!
